2018年7月6日
日本語教育
バンコクの高校にて大阪大学研修ツアーの説明会を開催
日タイ教育研究振興財団は、スワンクラーブ・ウィタヤーライ・スクール(タイ、バンコクの国立中高一貫校)で、将来、生命医科学分野へ進学・留学を希望する生徒のための大阪大学研修ツアー説明会を開きました。2018年10月14日~20日に実施される予定のこの研修ツアーは、大阪大学微生物病研究所により企画・実施され、また日タイ教育研究振興財団が支援しています。研修ツアーでは、大阪大学微生物病研究所での分子生物学や細胞生物学に関する初心者向けのレクチャーと実習、大阪大学医学部での心臓カテーテルのシミュレーション、生命機能研究科での脳科学に関するレクチャーなどが予定されています。なお、本企画は2018年度JSTさくらサイエンスプラン助成金に採択されました。

大阪大学研修ツアーの説明をするポーンチャイ元日本国文部科学省給費留学生協会(タイ)会長と日タイ教育研究振興財団望月理事長

説明に聞き入るスワンクラーブ校の生徒達

大阪大学微生物病研究所での実験風景

実習で観察予定の共焦点レーザー顕微鏡で見た細胞骨格の染色画像